学級崩壊しかけていたある中学校のクラスを、見事に立て直した担任の先生がいらっしゃるそうです。
いじめや身勝手な行動が横行するクラスの生徒たちが、
「居心地が良いから、ここにいたくなる」
とまで言うようになったのだそうです。
それほどの変化を遂げるために、先生はどのような方法を実践したのでしょうか・・・?
それは、生徒一人一人に
「褒め言葉のシャワー」
を浴びせるようにしたのだそうです。
一日一人ずつ、クラスのみんなが、その生徒の良い所について褒め称えるのです。
褒められると、人は、
「もっと褒めてもらいたい」
と、努力をしたくなるといいます。
その先生は、子どもたちの問題行動の原因には、
「自信のなさ」
があることを見抜いていました。
誰からも褒められず、自分の存在を見てもらえないと、その子どもは自己否定が強くなり、それが問題行動へとつながってしまうのです。
「誰かが自分のことを認めてくれている」
「みんなが自分のことをきちんと評価してくれる」
そう思うことで、子どもは自信を持ち、自尊心を高めることができます。
そして、
「自分は周りから受け入れられている」
と安心感を感じ、自分を愛することができるようになるのですね。
そんなクラスに出会えた生徒たちは、幸せといえるでしょう。
私たちは、誰もがこのような恵まれた環境にある訳ではありません。
そのため、周囲から褒められ、認めてもらえないと、ついつい自己否定に陥りがちです。
自己否定が他者否定につながり、生きづらさにつながるという連鎖は、じつは親子関係に由来していることも多いものです。
参考:
自尊心を傷つける言葉・自尊心を高める言葉とは?/親子の場合
自己否定に陥りがちな時には、当セラピールームでも効果的なイメージ法をご紹介しています。
こちらも自分を愛するため、自尊心を取り戻すためのひとつのご参考になるでしょう。
→ 「自尊心を高める方法・自分を愛する方法」についてはこちら
また、自尊心について詳しく知りたいという方は、こちらをご参考になさってください。
→ 自尊心とは?意味と特徴・自尊心の高め方について