私たちは、手に届かない憧れの存在や、 住む世界が遠く離れている相手に 恋心を抱いてしまう場合があります。 例えば、公(おおやけ)で活躍する アイドルやアーティスト、スポーツ選手など、 いわゆる有名人と呼ばれる相手ですね。 憧れの人を心の中で想うのは、 とても素敵なことですね。
「自尊心を高める方法・自分を愛する方法」の記事一覧(5 / 7ページ目)
自尊心を高める方法・自分を愛する方法 ~不当な扱いを受けた時は?
特に、機能不全家族で育った アダルトチルドレンと呼ばれるタイプの人は、 相手からの攻撃や侵略を受け入れやすい傾向があります。 自分を愛すること、自尊心を高めることで 自分自身の心を守ることができれば、 むやみに他人からの侵略を受ける必要はないのです。
自尊心を高める方法・自分を愛する方法 ~自己否定を改善するには?
私たちは、ただやみくもにもがくのではなく、 「ここの地点は流れが変わっているな」「少し遠回りでも、流れに従って目的地まで行こう」 と、冷静に判断することが大切なのですね。 このように意識することで、私たちは経験から知恵を得たり、 逆境を乗り越える力を養うことができるのです。 これが、自己否定を改善することにもつながります。
自尊心を高める方法・自分を愛する方法 ~笑う門には福が来たエピソード
「笑う門には福来る」 という諺がありますね。 前回の記事では、私自身が 「楽しい・面白いことが好き」 ということをお伝えしましたが、 それに関連して「笑いで福が来た」エピソードを ご紹介したいと思います。
心が生き返る ~自分を愛する・自尊心を高めるイメージ法
「自分を愛する・自尊心を高めるイメージ法」を実践すると、こんな楽しい一致がよく起こります。 自分の意識が、外界とぴったりと融合するように、世界が開かれていく感覚になるのですね。 ほんの少しの間にも、このイメージ法を思い出し、自分を愛すること、自尊心を高める感覚を甦らせると、また良い気分が取り戻せることでしょう。
自分を愛する・自尊心を高める方法 ~今よりレベルアップするには
今月配信したメールマガジンの中から、 記事をご紹介します。 最近いただいたご相談の中から浮かんだメッセージですので、 多くの方のお役に立てばと思います。 (↓以下、メルマガからの引用です) 「今よりレベルアップするには 高い視点から想像すること」
さらに愛されるあなたになる ~自分を愛する・自尊心を高める方法
恋愛や人間関係にお悩みの方から、「相手に自分の気持ちをわかってほしい・・・」「相手の気持ちがわからなくて辛い・・・」・・・などというお声を頂戴することがあります。 私・清原瑠美は、お相手のお気持ちや状況を、タロットや透視リーディングにて拝見することもおこなっています。 恋愛や人間関係ですれちがう時、相手の気持ちや状況を知りたいと思うのは、ごく当然のことですね。
自尊心を高める方法・自分を愛する方法 ~どうしたらいいのかわからない時には?
私たちは、複雑な状況や事情を抱えている時、ときに身動きがとれないように思われてしまうことがあります。 そんな時、「どうしたらいいのかわからない」と頭を抱えてしまうこともありますね。 そんな時は、自分の心の中からエネルギーの方向性を変えていくことが大切ですね。