Pocket

2327101


「自分などいなくなればいい・・・」

「消えてしまいたい・・・」


様々なお悩みを伺っていると、時にこのような訴えに出会うことがあります。

仕事や恋愛、人間関係など、特定の人との関わりの中で、自分自身に価値が感じられなくなったり、パワハラ・モラハラを受けたりすると、私たちは、居場所を失うような気持ちになります。

そして、「自分なんかいなくなればいい・・・」と、ついつい自分を責め苛んでしまうことがあります。



ただ、ピンチはチャンスというように、私たちはギリギリまで追い込まれてやっと、自分の心の癖に気づくことがあります。

このような時はやはり、

「自分を愛すること」
「自尊心を高めること」


が、その問題の鍵を握っていることが多いものです。



このような時、どう自分を扱えばいいのか、自分を「紙」に例えて、わかりやすくご説明をしてみましょう。



あなたの傍に、紙が2枚あると想像しましょう。

どちらも同じ、正方形の普通の紙です。


1枚は、くしゃくしゃに丸められ、辺りにポイと捨ててあります。

もう1枚の方は、丁寧に折り畳まれ、折り鶴の形をして飾られています。


あなたは、この2つのうち、どちらを大切に扱いたいと思いますか・・・?

どちらが価値のあるものと感じられるでしょうか・・・?



私たち自身も、この紙のようなものと思うとよいですね。


「こんなもの」と、くしゃくしゃに丸めて捨てることもできれば、

大切に丁寧に、価値あるものとして、美しく存在させることもできます。



そして、他の人から見た時、
「くしゃくしゃに丸めて捨てた紙」
「丁寧に折られ、美しく飾られた紙」
どちらを価値あるものとして、大切に扱おうとするでしょうか・・・?



次のように言い換えてもいいでしょう。

私たちは、どんな人も元々は同じ紙(神)を宿したいのちです。

私たち自身(自神)を大切に扱うことは、自分のいのちを愛し、敬うことです。

だから、自分自身に最大限の尊厳を認め、最高に大切に扱うと良いのですね。



神様に手を合わせるように、自分自身に美しい心で感謝を捧げると、いつしか折り鶴のような佇まいを醸し出すようになるでしょう。


もし、あなたが自分をくしゃくしゃに丸めて捨てようとしているなら、もう一度、そのことを思い出してみてくださいね。


自分の扱い方が変われば、周囲の人や世界も、あなたを大切に扱い始めるはずです。

→ 「自尊心を高める方法・自分を愛する方法」についてはこちら

また、自分を責める言葉を使ってしまう時には、自尊心を高める言葉に言い換えてみることもひとつです。

そのために、こちらもご参考になさってください。

参考:自尊心を傷つける言葉・自尊心を高める言葉とは?/親子の場合